【秋彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』 この度、秋のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。 詳細は下記の通りです。《日 程》 令和7年9月23日(火)10時~15時《場 所》 心行寺 本堂※拝観無料 どなたでもご拝観いただけます。※次回のご開帳は、令和8年春彼岸(春分の日)を予定しております。2025.09.04 01:35
【春彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』 この度、春のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。 この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。 詳細は下記の通りです。《日 程》 令和7年3月20日(木)10時~15時《場 所》 心行寺 本堂※拝観無料 どなたでもご拝観いただけます。※ご開帳限定のご朱印がございます。詳細はお寺までお尋ねください。(1枚300円)※次回のご開帳は、令和7年秋彼岸(秋分の日)を予定しております。2025.03.03 00:25
【秋彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』 この度、秋のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。 詳細は下記の通りです。《日 程》 令和6年9月22日(日)10時~15時《場 所》 心行寺 本堂※拝観無料 どなたでもご拝観いただけます。※次回のご開帳は、令和7年春彼岸(春分の日)を予定しております。2024.08.24 04:42
施餓鬼会・合同棚経につきまして 本年もお盆行事を下記の通り実施いたします。 檀信徒の皆様には熱中症などくれぐれもお気をつけいただきながら、ご参加のほどよろしくお願いいたします。2024.07.02 07:12
【春彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』 この度、春のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。 この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。 詳細は下記の通りです。2024.03.02 01:21
開宗850年記念ご朱印と結縁交名のお知らせこの度、浄土宗では開宗850年を記念して記念のご朱印が作成されました。心行寺でも10/21(土)開催予定の「寺集~てらつど~」にて、ご授与をはじめて参る予定でおります。また、令和版結縁交名の受付も行っておりますので、この仏歓喜日に良き縁を結んでいただければ幸いに存じます。日時:令和5年10月21日(土)10:00~16:00場所:心行寺本堂ご朱印代:300円※てらつど終了後は、随時お寺の玄関で受け付けております。(用紙がなくなり次第終了となります。2023.10.08 04:31
「寺集~てらつど~」開催のご案内この度、心行寺を会場として「寺集~てらつど~」を開催する運びとなりました。どなたでもご参加できますので、「ちょっとのぞいてみよう」くらいの気軽な気持ちでお越しください。詳細は下記の通りです。(申し込み不要・雨天中止)お問い合わせは心行寺(045-941-3260)まで。2023.10.04 04:09
【秋彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』この度、秋のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。詳細は下記の通りです。2023.09.09 05:56
【春彼岸・ご開帳】秘仏『十一面観音像』 この度、春のお彼岸に合わせて当山秘仏の『十一面観音像』をご開帳いたします。 コロナ禍の影響により長らく中止しておりましたが、今年は3年ぶりのご開帳となります。 この尊き仏歓喜日に多くの皆様と結縁できますよう、ご参拝を心よりお待ちしております。 詳細は下記の通りです。2023.03.09 06:32
令和5年 涅槃会(ねはんえ)/写経について この度下記の日程で涅槃会/写経を開催いたします。お問い合わせ、参加ご希望の方は当山までご連絡ください。 また、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、開催内容を変更、または中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。 中止の場合、参加予定の方には事前にご連絡いたします。2023.01.07 03:49