梅がほころび始めました。『今月のことば』
今朝、境内を散策していたら梅の花がほころんでいるのを見つけました。今年は寒い日が続いたので、例年よりも少し開花が遅いような気がします。
梅の見ごろは、2月下旬から3月上旬でしょうか。
心行寺には「紅千鳥」「呉服しだれ」「月影しだれ」などの梅が植わっています。
2月の下旬ごろには梅が満開になり、香りがとても芳しいです。今から楽しみですね。
さて、『今月のことば』はこちらです。
余を教えんと欲せば まず自らを教えよ
『仏治身経』
教育は <強>育でなく <共>育で
京都文教大学学長 平岡聡先生
私も、5歳の娘がおりますがとても元気でやんちゃさかりです。
時についカッとなって「なんでいうことを聞かないの!」と怒鳴ってしまうこともあり、そんな時はあとから「あぁ、言いすぎてしまったな」と後悔もします。
きっと子供にとっては、親に甘えたくもあり、また怒らせることで自分に興味を向けてほしいという願いもあるのかなと思います。
私たち大人は、子供よりも長く生きています。その分、知識も豊富にあり、経験を多く積んでいます。ですから単に「上から目線でしかる」のではなく、どうしたら子供に伝わるか、どうしたら子供の興味を引くか「よりよく伝わる工夫」をしなければいけないなと思いました。
0コメント